RICOH Live Streaming Conference 文言カスタマイズガイド
はじめに
本文書では、RICOH Live Streaming Conference で使用されている文言をカスタマイズする方法について説明します。
仕様
ブラウザの言語設定による言語切替機能および文言のカスタマイズ機能の仕様については以下の通りです。
- LSConf のロード時にブラウザの言語設定に合わせた文言が表示されます
- 日本語の場合は
ja.json
- タイ語の場合は
th.json
- ベトナム語の場合は
vi.json
- 韓国語の場合は
ko.json
- 中国語簡体字の場合は
zh-CN.json
- 中国語繁体字の場合は
zh-TW.json
- 英語またはその他の言語の場合は
en.json
の値となります
- 言語ファイルが未指定(指定の場所に設置されていない)の場合は全ての文言が後述のデフォルトの値となります
- 以下の場合は対象の文言が後述のデフォルトの値となります
- 言語ファイル内の設定値が未指定の場合
- 言語ファイル内の設定値が不正な値の場合
- 文言に長い文字列を指定した場合等の画面崩れについてはサポート外となります
言語ファイルの設置および文言の変更方法
ls-conf-sdk
の配布パッケージ内の src/lang/
のディレクトリをアプリケーション内で ls-conf-sdk.js
と同じディレクトリにディレクトリごと配置してください
{配置先}/
├ ls-conf-sdk.js
└ lang/
├ en.json
├ ja.json
├ ko.json
├ th.json
├ vi.json
├ zh-CN.json
└ zh-TW.json
{配置先}/lang/
以下の各言語ファイル内の文言を必要に応じて変更し、保存してください
- どの文言を変更するとどこに反映されるかは後述の詳細を参照ください
設定例
各言語ファイル内の設定値は以下のデフォルト値になっています。
必要に応じて文言を変更し、保存したうえで LSConf を呼び出してください。
ja.json
{
"deviceSettingsDialog": {
"title": "デバイス設定",
"camera": "カメラ",
"mic": "マイク",
"speaker": "スピーカー",
"notUsed": "使用しない",
"speakerTest": "スピーカーをテスト",
"apply": "適用",
"cancel": "キャンセル"
},
"recordingNotification": {
"recording": "録画中: ",
"noName": "No Name"
},
"recordingSettingsDialog": {
"title": "録画設定",
"mimeType": "MIME Type",
"audioMixing": "Audio Mixing",
"mixAll": "Mix All",
"targetOnly": "Target Only",
"audioBitrate": "Audio Bitrate",
"videoBitrate": "Video Bitrate",
"start": "開始する",
"cancel": "キャンセル"
},
"subView": {
"noName": "No Name"
},
"subViewMenu": {
"presentation": "拡大表示",
"gallery": "一覧表示",
"fullscreen": "全画面表示",
"exitFullscreen": "全画面解除",
"sharePoV": "視点共有",
"startRecording": "録画開始",
"stopRecording": "録画停止"
},
"presentationLayout": {
"horizontalButtonTips": "横並びに切替",
"verticalButtonTips": "縦並びに切替"
},
"entranceScreen": {
"click": "クリックして開始"
}
}
その他の言語
{
"deviceSettingsDialog": {
"title": "Device Settings",
"camera": "Camera",
"mic": "Mic",
"speaker": "Speaker",
"speakerTest": "Speaker test",
"notUsed": "Not used",
"apply": "Apply",
"cancel": "Cancel"
},
"recordingNotification": {
"recording": "Recording: ",
"noName": "No Name"
},
"recordingSettingsDialog": {
"title": "Recording Settings",
"mimeType": "MIME Type",
"audioMixing": "Audio Mixing",
"mixAll": "Mix All",
"targetOnly": "Target Only",
"audioBitrate": "Audio Bitrate",
"videoBitrate": "Video Bitrate",
"start": "Start",
"cancel": "Cancel"
},
"subView": {
"noName": "No Name"
},
"subViewMenu": {
"presentation": "Presentation",
"gallery": "Gallery",
"fullscreen": "FullScreen",
"exitFullscreen": "Exit FullScreen",
"sharePoV": "Share PoV",
"startRecording": "Start Recording",
"stopRecording": "Stop Recording"
},
"presentationLayout": {
"horizontalButtonTips": "Switch to Horizontal",
"verticalButtonTips": "Switch to Vertical"
},
"entranceScreen": {
"click": "Click to start"
}
}
文言カスタマイズ詳細
deviceSettingsDialog
No. | キー | 日本語 | 英語 | 概要 |
---|
1 | title | "デバイス設定" | "Device Settings" | ダイアログのタイトル |
2 | camera | "カメラ" | "Camera" | カメラ設定のラベル |
3 | mic | "マイク" | "Mic" | マイク設定のラベル |
4 | speaker | "スピーカー" | "Speaker" | スピーカー設定のラベル |
5 | notUsed | "使用しない" | "Not used" | ダミーデバイス時のデバイス名 |
6 | speakerTest | "スピーカーをテスト" | "Speaker test" | スピーカーテストボタン |
7 | cancel | "キャンセル" | "Cancel" | キャンセルボタン |
8 | apply | "適用" | "Apply" | 適用ボタン |
recordingNotification
No. | キー | 日本語 | 英語 | 概要 |
---|
1 | recording | "録画中: " | "Recording: " | 録画通知のラベル |
2 | noName | "No Name" | "No Name" | username が空の時の表示名 |
recordingSettingsDialog
No. | キー | 日本語 | 英語 | 概要 |
---|
1 | title | "録画設定" | "Recording Settings" | ダイアログのタイトル |
2 | mimeType | "MIME Type" | "MIME Type" | 録画ファイルの MIME Type |
3 | audioMixing | "Audio Mixing" | "Audio Mixing" | 音声の MIX 設定 |
4 | mixAll | "Mix All" | "Mix All" | 参加者全員の音声を MIX |
5 | targetOnly | "Target Only" | "Target Only" | 対象の音声のみ |
6 | audioBitrate | "Audio Bitrate" | "Audio Bitrate" | 録画ファイルの音声のビットレート値 |
7 | videoBitrate | "Video Bitrate" | "Video Bitrate" | 録画ファイルの映像のビットレート値 |
8 | cancel | "キャンセル" | "Cancel" | キャンセルボタン |
9 | start | "開始する" | "Start" | 録画開始ボタン |
subView
No. | キー | 日本語 | 英語 | 概要 |
---|
1 | noName | "No Name" | "No Name" | username が空の時の表示名 |
No. | キー | 日本語 | 英語 | 概要 |
---|
1 | presentation | "拡大表示" | "Presentation" | Presentation レイアウトへの切替ボタン |
2 | gallery | "一覧表示" | "Gallery" | Gallery レイアウトへの切替ボタン |
3 | fullscreen | " |